2014年1月21日火曜日

学生による研究室紹介①【学校教育学研究室】

 在学生にインタビューをして、各研究室の紹介をしてもらいます。
 その第1回目は、教育基礎分野・学校教育学研究室です。
 紹介してくれるのは、3年の阿部結納さんです。


○学校教育学研究室は、どんな研究室ですか?

 学級経営や特別支援教育分野の専門の先生方が、親身になって学生の学びをサポートして下さる研究室です。
 また、先輩・後輩問わず、夏は外で焼き肉をしたり、秋には焼き芋をしたり、ご飯を食べに行ったりなど、とても楽しい学生生活を送っています。



○研究室では、どんな行事・活動がありますか?

 新入生歓迎会に始まり、朝野球大会、大学祭、第一専攻運動会など、先輩方と交流できる行事がたくさんあります。
 また、希望する学生については、特別支援教育や幼児教育、へき地教育等に関わるボランティアをすることもできます。


○担当の先生方はどんな先生ですか?

 木戸口先生は、学生の自主性を重視した指導をして下さいます。
 戸田先生は、学生の話に耳を傾けてくれ、共に最善の方法を考え尽力して下さいます。


○特に印象に残っている研究室でのエピソードはなんですか?

 5月頃、大学近くの公園でお花見をしながらバーベキューをします。釧路は桜が遅いので、暖かい日差しの中、桜の下で食べる焼き肉は最高です。さらに、研究室の先生方や学生同士で交流もでき、毎年皆が楽しみにしている活動です。


○研究室を漢字一文字で表現すると、どんな字ですか? そしてその漢字になった理由はなんですか?
 「学」です。
 自ら学びたいことを見つけ、自ら学ぼうとする姿勢を大事にしている研究室です。


○地域学校教育専攻を受験しようとしている高校生に一言メッセージをお願いします。

 自分の学びたいことについて、全力でサポートして下さる先生方や先輩と一緒に学ぶことのできる、魅力ある専攻だと思います。
 来春、みなさんと一緒に学べることを楽しみにしています。
 
研究室の追いコン(阿寒湖温泉)
 
 
教育基礎分野HPもご覧ください。   http://gaku.kus.hokkyodai.ac.jp/
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿